byebyeoniku’s blog

楽しく痩せるためのブログを運営しています。 手に入れるぜ!理想の腹筋!引き締まったボディ! うおおおぉー!一緒にがんばりましょ(^_^)趣味:カラオケ•ゲーム•やどかり•ウイスキー29才165cm67.2kg 男子 #お腹痩せ #ダイエット垢と繋がりたい #ダイエット #リバウンド #痩せたい #筋トレ #ダイエット垢

炭水化物について解説

炭水化物、と聞くと何を思い浮かべるでしょうか。

お米やパン?

はたまた炭水化物抜きダイエット?

 

といったものを想像する方が

きっと多いのかな、と思います。

 

まさに正解です。

 

今回はそんな炭水化物について

掘り下げてみました。

 

どのくらい掘り下げたかっていうと

ミスタードリラー(知ってる人いるかな)や

ディグダグ(知ってる人いるかな)や

タイムカプセル埋めるときくらいです。

 

ということでこの記事で炭水化物を知って

より効率的にミラクルボディを

目指しましょう(°▽°) !

 

☆この記事でわかること☆

炭水化物とは何者か

炭水化物を抜くとどうなる?

目的別炭水化物の摂りかた・摂取量

 

※この記事は約5分程で読むことができます。

コンビニの焼きそばパンを頬張りながらご覧ください。

 

 

 

炭水化物とは何者か

炭水化物とは、ブドウ糖、果糖などの

単糖類から構成されるものの総称です。

 

大きく分けると

『糖質』+『食物繊維』のことで、

 

1gあたり4kcalのエネルギーを

発生させることができ、

 

タンパク質、脂質と並んで

めちゃくちゃ重要な栄養源です。

 

炭水化物を構成する糖さんたち

単糖類→まさに糖が一個のもの。

ブドウ糖や果糖、ガラクトースなど

分子量が小さい為

消化が早く、血糖値を上げやすいです。

甘みを感じやすいのも特徴です。

 

二糖類→糖が二個くっついているもの。

ショ糖(普段料理に入れているやつ)

乳糖(牛乳とか。ブドウ糖ガラクトース

麦芽糖(マルトース)

 

分子量が小さい為、血糖値を上げやすい

こちらも甘みを感じやすいので

美味しい、おいしいといって食べ過ぎに

注意が必要です。

 

小糖類→糖2−10個くっついているもの

別名オリゴ糖、で腸の善玉菌を増やしてくれる

 

多糖類→糖が11個以上くっついているもの

お米などのでんぷん、グリコーゲンのほか、

 

こんにゃくのグルコマンナン

寒天のアガロース

果物のペクチン

などの食物繊維と言われるものも多糖類に

分類されます。

 

 

一つ一つの分子が大きい為、消化吸収されにくい

という特徴があります。

 

糖質 

f:id:byebyeoniku:20201018235429j:plain

体内に吸収されてエネルギー源として使われるもの。

よく、炭水化物イコール糖質 としていることが

多いですが、実際には異なります。

ご飯、パンなどの『主食』と呼ばれるものに多く

含まれます。

 

 

byebyeoniku.hatenablog.com

 

食物繊維 

f:id:byebyeoniku:20201019000445j:plain

消化、吸収されないでエネルギーにもならないものです。

が、体の調子を整えるものとして最近注目が

高まっているのが食物繊維です。

 

水に溶ける水溶性食物繊維と

水に溶けにくい不溶性食物繊維とに分けられます。

 

水溶性食物繊維の特徴

f:id:byebyeoniku:20201019010147j:plain

海藻類、ながいも、オクラなどのネバネバしたものや

果物や大麦などにも含まれます。

 

食べ過ぎ防止

オクラやめかぶのように、

ネバネバした食品は消化までゆっくり移動するため

お腹が減りにくくなり、また食べ過ぎを防いでくれます。

 

脂肪を溜め込みにくくする

吸収もゆっくりなので血糖値の急上昇を抑えられ、

結果として糖分を脂肪に変えて体に溜め込む働きを

なるべく抑えることができます。

 

 

腸内環境を整える

大腸で発酵することで整腸効果のある

ビフィズス菌を増やすことができます。

 

ちなみに、トクホと呼ばれる製品の中で、

ダイエット絡みの製品には糖の吸収を抑える

ために難消化性デキストリンという食物繊維

が使用されます。

 

以下参考記事

byebyeoniku.hatenablog.com

byebyeoniku.hatenablog.com

 

不溶性食物繊維の特徴

f:id:byebyeoniku:20201019010742j:plain

きのこ、まめ、野菜、海藻、穀物に含まれます。

 

腸の調子を整えるため、便通がよくなる

胃、腸内でスポンジみたいに

水分をいっぱい吸うので、腸を刺激する

蠕動運動(ぜんどううんどう)が起こり、

便通をよくします。

 

炭水化物を抜くとどうなる?

太りたくないから、という理由で主食の

ご飯、パンを食べない方はそのダイエットを

見直したほうがいいと思います。

 

確かに、炭水化物を摂らないことによって

摂取カロリーが減り、

一日に消費したカロリーより

一日に摂取したカロリーが低かった

ならば痩せます。

 

しかし、それ以外のデメリットが大きいのです。

 

糖質だけをエネルギーとする脳に

栄養がしっかり運ばれないので

 

・考える力が落ち、判断力が鈍る

・怒りっぽくなる

体内にも栄養が行き渡らないため

・エネルギー不足による疲れやすさ

 も起きます。

 

 

食べる順番に気をつけダイエット

いただきまーーーーーーす!!

 

さて、あなたの前にはこんなに美味しそうな

ごはんが。

あなたなら何から手をつけますか?

f:id:byebyeoniku:20201020163951j:plain

間違いなく、ごはんですよね(強制)

 

できれば、主食であるごはん、麺、パンなどは

最初に摂らないほうが良いです。

なぜかというと、

血糖値の急上昇

血糖値を元に戻そうとインスリン

がいっぱい出る

インスリンの急上昇により

脂肪を体内に溜め込みやすくなる

イコール同じ食事の量でも

食べ方に気をつけることで

脂肪の溜め込みをなるべく防げる。

 

ちなみに、野菜やお肉、魚は

炭水化物と比べるとインスリンの急上昇を

防げるのでそっちから食べると

より良いですよ☺️

 

炭水化物まとめぶっちゃけトーク

 

正直いうと、私は好きなものを好きなだけ

好きなタイミングで食べたらいいと思っとります。

だって仕方ないじゃん。

ごはんめちゃめちゃおいしいもん。

 

だって日本人は50ー60%も炭水化物

からエネルギー補給してるんだもん。

 

ですが、、、

痩せたいのなら少しだけ、少しだけでいいから

食べる順番を意識してみて。

 

変わります。というか変わりました。

そして慣れてくるとそれが苦じゃなくなってきます 。

 

そこまで行ったらもう勝ちよ(`・ω・´)!!

てことでご閲覧ありがとうございました!!