【健康】コロナウイルスなんかに、絶対負けない! 私たちができる、気をつけるべきこと
連日の報道で、
〇〇県で感染を確認
などの報道が多くなったコロナウイルス。
それに対して個人ができることはないか?
まとめました。
ご参考になればと思います。
状況について
令和二年3月27日現在。
3月27日12:00現在、国内で今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の感染者は1,387例となりました。
内訳は、患者1,212例、無症状病原体保有者148例、陽性確定例(症状有無確認中)27例となります。国内の死亡者は46名となりました。
国内での退院者は、昨日より13名増加し、372名(患者331名、無症状病原体保有者41名)となりました。
(令和2年3月27日版)
厚生労働省HPより文章および画像引用 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10465.html
感染を広げないために、かからないためにみんなで気をつけるべきこと
じゃあこのどんどん広がりを見せているコロナウイルス
を食い止めるために、個々で気をつけられる方法はないか?
厚生労働相から国民に向けたメッセージによると、
〇国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に
お一人お一人の咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、ハンカチ、袖などを使って、口や鼻をおさえる)や手洗いなどの実施がとても重要です。
感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
〇風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず外出される場合にはマスクを着用していただくようお願いします。
とのこと、
現在、コロナウイルスの感染原因は以下の二つ。
この二つを食い止めることが大事です。
①飛沫感染
感染している方のくしゃみやせき、ツバと一緒にウイルスが
放出され、他の方がそれを口やのどから吸い込むことで感染。
個人でできる対策法:マスクを用意する
飛沫、自分のせきやくしゃみが外に出るのを防ぎます。
咳エチケット、徹底しましょう。
企業向け対策法:換気を十分に行う
飛沫で飛び散ったものは水分が抜けるとても軽くなり
空気中に漂ってしまいます。室内環境を減圧したり、
高性能のフィルターを使うことで室内を清潔にすることが
求められます。
②接触感染
感染している方が手でくしゃみを抑える
↓
その手で違うところを触る
ドアノブ、エレベーターのボタン、レジのお釣りとか置く台
に触る
↓
他の人がそれに触れ、さらにその手で目や口、鼻を触ると
その粘膜から感染
個人でできる対策法:お札数える時にベロつけない
これ、レジの人からしたらただのセクハラですし、
絶対にやめましょう。
もし自分が感染者でその行為をした場合
そこからどこまで広がるか?想像がつきますか?
絶対に絶対にやめてください。
個人でできる対策法:目や鼻をなるべくかかない
かゆいときは少なくとも
消毒してからの方がいいと思います。
もし。花粉症などで辛い場合は花粉症対策グッズ
ゴーグル・お薬などで対策するといいでしょう。
個人でできる対策法:手あらい・うがい
基本にはなりますが、できている方はあまりいないように
思います。対策の原点。しっかりと見直しましょう。
お子様向け
大人向け
【ショート版2分】新型コロナウイルス感染防止のための正しい手洗い
個人でできる対策法:アルコール消毒液の用意
お店などに設置されているアルコール消毒液はちゃんと使用してから
入店するようにしましょう。
また、ポケットタイプのものもあるのでそちらをバッグに入れておくと
良いでしょう。
家族が多数の方と接触するお仕事に就いている場合、
外からもらってくる可能性もありますので、
おうちにもあるとなお良いかと思います。
感染が怪しいと思ったら
この症状が出たら要注意!
・風邪の症状が4日以上続いている
・37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
・強いだるさ・息苦しさがある
この場合は必ず、コロナウイルスの帰国者・接触者相談センターに
お問い合わせしましょう。
各県ごとにTELなどが違うようなので読者様の
県のものを調べるようにしてください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
忙しくても会社や学校は休んでください。
しっかりと対策して、このコロナをやっつけよう!
一人では難しい、、この強敵を倒すためには
みんなそれぞれの力が必要なんです。
医療の現場・政府・都道府県の偉い方々・企業
そんな強大な力を持ってしてもこいつは強敵なんです。
最後は何が大事か?みんなそれぞれ対策すること。
しっかりと対策をして、この強敵を倒しましょう。
ご閲覧ありがとうございました。